jh8dbjのブログ

アマチュア無線、海外(DX)の交信、他話題を中心に記事をかいていくつもりでいます。

暑い日々・・

この所・・当地(北海道)でも暑い日々が続いています、ほんま嫌になります・でも明日は、今日より5度ほど低いようです・・でも30度以上の予報が・・

 先日、土日の6m&DWN・少しばかり6mに出てみました・・交信局数100局過ぎたぐらいで止めました、コンデションも開いてきたので思ったより出来たのかな?でも、リグがヤバい?状態・お迎えに来る日が近くなってきたかな? 自分の所持するすべてのリグが年代物ですから仕方が有りませけどね・・。 もう少しと、だましだまし使っていきます‥。  LOGもUP終了!

 また・・WWAや13コロニーとかやっているのですね・・アンテナも調子悪いし暑いし、聞こえないしもういいかな? コロニーの方は毎年、デザインが違うところが気になりますが来年忘れなければ・・挑戦します。 

 本当に暑いので、皆さん、熱中症に気を付けてくださいね、では・・

2203JST   SFI=118 SSN=81 A=26 K=3

 

ALL JA8コンテスト・・

昨晩より始まりましたJA8コンテストですが・・久し振りにCtestwinなるソフトを使用して出てみましたが・・PCに回り込みを起こし入力が出来なるなり、またCW送信もぐグチャグチャに・・急遽パドル、紙ログにてその場を対応、昔ながらのスタイルになってしまいました・・。 準備万全で臨んだつもりなのですが・・残念、・・CWを楽してやろうと思ったのに・Um。 

ローバンドのアンテナにも問題があり、これにて続けるのを止めました。 オホーツク・コンテストの時までに何とかしなければ・・と思っていますが・どうなることやら

先ずは、呼んでくださいました皆さんありがとうございます。 交信分だけでもLOGを提出したいと思っていますので、これから入力します。 

1613JST   SFI=122 SSN=103 A=9 K=2

今日も・・

6m(50MHz)は、朝からにぎやか・・本州の方々みたいに北米やカリブは見えませんけど・・JAを含めHL,BVの方々と交信出来ています‥当地ではこんなものでしょう。 国内では、土曜日もあって移動局も結構聞こえています・・1st 6m局を探して呼んでいます・・何故?って・・JARL VU10,000局アワード 50MHz特記を目指してです。 後、2200枚程のQSLが必要です・・eQSL分は、どうなっているか分かりませんので実際はもう少し減るかな? その前に・・もう一つしている事が・・これ

分かるかな?・・分からないだろうな~ぁ・ 世界1万局に向けてのQSLカードの整理です。沢山の海外から来たQSLの山から、何とか1万と300枚程まで抽出しARRLエンティティに分け準備を進めています、もう少し減らさないといけないけどね・・読売新聞の時は、国内海外の同時申請に間に合わなく・・国内だけで涙を飲みました・もう急がなくていいので時間のある時に整理してきましたがもう少しです。 DXCC,ITUゾーン記入、用紙への打ち出し等々・・ 終活です。  

1310JST   SFI=118 SSN=111 A=21 K=2

 

 

久し振りだけど・・

何かと色々ありまして・・書く時間が取れなくて現在に至ります‥見に来てくれた方々?SRI。

粗毎日6mだけは聞くだけはしていました、もちろん国内Esもたまには遊んでいたりとか‥。

海外に関しては、当たりが悪く、全く聞こえないか聞こえても届かない、届いたと思ってもRR73が来ない・・日々・辛いですね~何にも聞こえないほうがまだましです・・。

そんな中、今朝もFT8で北米W,KL7が見え隠れ・・呼べど戻らず、時間だけが過ぎる・・じゃ~隅っこでCQ・・あれ?先程、呼んでいたK4の局から呼ばれた・・電波出ているじゃな~い・・で今朝は、お仕舞・・夕方・・本州ではEUが見えているようです・・小1時間でやっとEU信号が当地でも見え隠れ、G,SM,OH,ON・・朝と同じで呼んでも時間ばかりが過ぎ、同じようにCQを出すと今日二度目の奇跡・・呼んでいた局からまたしてもコールが・・電波でてるじゃ~んTKS!・・コンデションも長くは続かず・・EUのパスもこれでお仕舞・・。 ま~ぁ、全国的に開いている訳ですから、呼んで出来ないのは当然たと思っています・また、基本潰し合い?だと思っています・。

ラッキーな事がまた有りますように祈るだけです。

OQRSにてQSL着!

VP2VI

LoTWにてCFM済みですが・・届くのは嬉しいですね

2044JST   SFI=120 SSN=87 A=7 K=2

50MHz.EUオープン・・

当地でもやっと今年初めての奥EU(ヨーロッパ)の信号をFT8で見ることが出来ました、残念ながら交信は出来ませんでしたけど・・いや~CTと交信したかったな~ぁ・。 呼んでいる内にBG・・の局に周波数を上から占拠され呼びを断念・よくある事で・・久し振りにわくわくしました。 今朝は、BY、HL、VR2をWKD・・夕方に9KをWKD・・今現在、EX,UNがFT8で見えています・。

ここ最近では、他のエリアでは、毎日のようにEUを呼んでいるのが見えていましたので、指をくわえ、耐えてグッと我慢してきました・ これからは少しでも交信出来るでしょうか? バンドNewを期待しています

2120JST   SFI=128 SSN=76 A=8 K=4

 

 

とにかく・・

昨日の6Mは、15:30JST位から中近東が当地でも見え隠れ・・ -20前後で・・ A7,HZ、4X ・他 TAも呼んでみましたが・・信号が続かない・・今後に期待します。

 JARLよりQSLカードが届いていました。

枚数は、毎回減り続けています、整理は楽ですが・・

T2C

4W8X 

LoTWにてCFM済みですが・・160mのQSLが欲しかったのでOQRS BUROにて請求していました、ほか、DL,EA,F,I、SPなど14枚・

0932JST   SFI=140 SSN=97 A=69 K=5

 

 

E6RS・・

本日やっとの事、6mFT8でWKDできました、バンドNewになります。

一度戻りましたが、RR73が来なかったので・・呼び続け・・いつものパターンで信号が落ちていなくなるかと思いました。 冷や汗・

Logも連動?しているみたいで交信と同時に確認出来ました

ここで確認出来ます・・OQRS

ま~ぁ、高いのか安いのかですが・・皆さんの考え方は?

 

1936JST   SFI=157 SSN=107 A=30 K=3